空気をキレイにすることについてお伝えしました。そして、今回は具体的に掃除をする手順についてお伝えします。
そうじをする時は、このメルマガで紹介する順序に従って進めてみてください。簡単ラクラクに部屋をキレイにすること...
皆さんは、清掃とはどの様な事だと思いますか?そうじ協会では、清掃とは埃を取り「良い空気環境をつくること」と考えています!それでは、具体的な清掃の方法をお伝えしますね。
埃は上から下に落ちていくので、上から下に、奥から手...
布団の仕舞い方について4日間、お伝えしてまいりましたが、今回が最後です。お勧めなのが、業者による布団クリーニングを御願いしてみることです。 3500円くらいから5000円くらいの費用でクリーニングができます。これをお願い...
布団に直接、掃除機をかけるときにひとつのオススメ方法を今日はお伝えします。それは、重曹を布団にまいておき、30分くらいそのままにしておくのです。そうすると、布団の汗臭い臭いなども吸い取ってくれます。そしてダニの死骸などと...
ダニを30匹、布団に放置したら10週間後にどうなっていると思いますか?30匹のダニは1万匹になっているそうです!!ですから、布団をしまうときにはダニを壊滅させてから仕舞うことが大切になります。 外に天日干しができない方は...
布団をしまう時に、スノコを使ってる人は多いと思います。スノコを下に敷くだけで、通気が良くなります。ここまではよく知られていることです。そうじ協会の新潟で活躍されている藤田先生に以前教わったことで、
「スノコを下だけでな...
暑くなってきましたね。 冬の布団はもうしまいましたか? 羽毛布団の仕舞い方について雑誌プレイボーイの取材がありました。そこでお話ししたことをお伝えします。仕舞う前に必ず、乾燥させてください。
具体的には天日干しです。...
モノを探す時間を減らすためには「見た瞬間にわかる」とすることが大切です。写真、色、などいろいろなものを使って見た瞬間にわかるようにするのが良いでしょう。 掃除大賞2015で掃除大賞に選ばれた岐阜の東伸さんは、 「工場の中...
掃除をするとなると「なんとか捨てなきゃ」というのがプレッシャーになってしまう人がいます。捨てるというのは決断力と勇気がいりますからね。
そういう人には「捨てる」の前に「まず、分けてみましょう」と言うことにしています...
掃除道を「深める」としたら皆さんはどんなことを考えますか?毎日、同じ5分の掃除でも、もっと効率良くやる方法を考える。
もっと楽が出来る方法を考える。もっと散らからない仕組みを考える。もっと綺麗になる方法を考える。も...