広げる、広がる掃除道(2)


掃除の順番で思うことがあります。

 

それは「近くから遠くへ」ということです。

 

時々「街の掃除をしています!」と嬉々として語るけど、

自分の家の中、会社の中の掃除がまったく進んでいないケースがあります。

 

これは例えてみると・・・・
「世界平和」とか「人に優しくなりましょう!」と声高に叫んでいるけど、
家族が泣いているとか、社員が泣いているのと一緒だと思うのです。

 

町の掃除をしていることを否定する気持ちは0.1もありません。
逆に、本当に素晴らしいことだと思います。

日本中がそうなっていくと良いと思います。

 

ただ、順番が大切だと思うのです。
まずは自分の身の周りのことをし、それから範囲を広めて行かないと、

薄っぺらな、自己都合のボランティアに感じてしまうのです。

 

「自分たちは街のそうじをしている。こんな崇高なことをしている。

それが理解できないなんてレベルが低い」なんていうのが態度に出るようではいけません。

 

もっともっと大切にしないといけない人、

大切にしないといけない場があるはずです。

 

 

 

皆さんの応援が私たちのやる気に火をつけます。掃除を通してより良い世の中をつくりたく思っております。

おそうじの素晴らしさを伝え続けるために、

クリックして応援してくださるとありがたいです。

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村

こちらもお願いします!

↓↓↓


人気ブログランキングへ

 

毎朝7時に届く、1分で読めて、タメになる「動禅掃除道のメルマガ」です。

「過去を捨て、未来を捨て、今ここを生きる」ためのヒントが満載です。

空間、時間、感情、思考、の整理整頓と習慣化のお手伝いをしビジネスの成功と幸せを手に入れる1分メルマガです。

ぜひ、ご登録ください!

                  ↓ ↓ ↓

▲pagetop