掃除大賞を通じて、いろんな立場の人達がそれぞれの場で「掃除を通して、より良い人生、会社を創ろうとしている」のが見れます。
面白いくらいにまったく違う場の人が同じように掃除から素晴らしい恩恵を受けているのです。そこで...
2015年も残すところあとわずかとなりました。
掃除道に励んでいる人には主婦がたくさんいます。
ママは本当にスゴいです。
男は「仕事があるから」と外に逃げることができます。
でも、ママは子どもが小さいとき...
考えることは過去のことも未来のこともできます。でも、感じるということは今この瞬間のことしかできません。 耳を澄ませて感じること。 目を閉じて味や香りを感じること。 肌触りを感じること。
すべて「今ここ」に集中したと...
先日、「世界一のセールスマン」の方にいろいろとお話を伺う機会がありました。
この方はもう15年以上、おつきあいをさせていただいており、いろんな機会に私のその瞬間に必要な言葉を投げかけてくださる大切な方です。この方にも師...
目標を設定し、現在地を知り、地図を用意したのに迷子になる人がいます。
それは・・・・
地図を見ない人 地図の見方がわからない人 地図を無視する人 地図が間違っていた人
などです。地図は頻繁に見て、確認しましょう。
...
道場に掲げられていたポスターにこんなふうに書かれていました。KEEP CALM.
WORK SMARTER,
NOT HARDER.【平静さを保ちなさい。がむしゃらに動くのじゃない。冷静に動きなさい】【穏やか...
何かをするとき、1番になれることを探してみましょう。
一時期、「ナンバーワンよりオンリーワン」という言葉が流行りました。でも、実際に企業経営などで戦いの現場をたくさん見ている私からすると、存続していく会社はやっぱりナ...
良い場づくりの2つめの要件です。
それは人的要件です。
前回、お伝えしたとおり、良い場づくりには物理的要件をそろえることが大切です。
でも、どれだけ環境設計をし、掃除をしたとしても、
そこに嫌な人...
小売業でも、サービス業でも、あらゆる業界で、「感動のサービスを味わった!」という伝説があります。
そのような感動サービスは多くの場合は「非効率と思うような関わりをしてくれるサービスだった」というケースが多いようです...
環境が人を創り、人が環境を創る。
それが私が数々の教育現場で感じてきたことです。
もし、ひとりでやる気になっても周囲の環境が悪いと、そのがんばりは続けることができません。
良い土壌には種を植えたら、芽が出て、花が咲...