今日も掃除大賞2015に登壇された企業の紹介をします。
株式会社富士精工です。温度センサー・ヒーターの製造を行っている富士精工。新規事業で取り組んでいる撹拌棒は、発明大賞、彩の国産業技術大賞、
ニュービジネス大賞最優...
今日も掃除大賞2015に登壇された会社の実践のご紹介をします。
山形県のいそのボデーです。
昭和39年2月「株式会社磯野ボデー製作所」として山形県にて発足。社員数90人。特殊ボデー製作改造・吹付塗装・アルミボデー...
掃除大賞2015に登壇しました株式会社東伸を紹介します。
東伸の掃除、環境整備の質が変わったきっかけは、
2006年夏の「日本初、高校生の改善塾」を地元工業高校生とともに行ったことにあります。
高校生と改善を考...
掃除の力というのは本当にすごいですね。今日も掃除大賞2015に登壇しました実践のご紹介をします。
バドミントン部の高校生が朝練の時間を使って校外の街そうじを始めました。
雨の日も傘をさして街そうじ。はじめは照...
そうじ協会では一年に一度、掃除大賞という大きなイベントを行っています。掃除大賞2017でも素晴らしい実践をされている方がたくさん集まりました。以前、紹介した「視覚障害者の掃除道」もそうですが、
毎年他にも素晴らしい発表...
掃除道を深めるときに、ぜひ活用してほしいのが
他人の実践を見るということです。
自分ではすごい努力をしているつもりでも、
他の人はもっとすごい実践をしていることもよくあります。でも、それを知らないと「自分が最高...
動禅掃除道では
「手に入れたい価値観、行動を手にするために、環境を変えてしまいましょう」
ということを伝えています。
その「環境が行動を変える」という素晴らしい実践例をご紹介します。
「机の高さを変えてミーティン...
陽明学の言葉で「知行合一」という言葉があります。
「知っていてもまだ行っていないということは未だ知らぬことと同じである」
という意味です。
これは逆を返すと「わかってるんだけどやってないんだよな~」
というこ...