私が出勤をすることをやめられた理由のひとつに「今はクラウド経営をするための環境が整った」というのがあります。もちろん工場で働いている人、お店で働いている人、などは同じようなことはできません。でも、生活の中で何かしら活用で...
移動の時間を捨てるために、私は昨年、大きな決断をしました。それは、銀座の事務所への出勤を止めたのです。 片道1時間15分、往復で2時間半の時間の削減ができました。また、移動中も仕事をたくさんこなさないといけないため、わず...
先日、掃除大賞2014でイノベーション賞を受賞したチャットワーク株式会社に訪問してきました。この会社は「make happiness」という理念のもとに会社経営が行われています。この会社は理念経営をするために「まずはやら...
全国のオフィス、工場、家庭を見ています。 環境整備を進めていくときに、「シンボルとなる場所をつくろう」と伝えています。すべてのスペースを70点の取り組みをするよりも「一箇所、本気で無上位に取り組む」という場所がある方が、...
昨日、掃除道に本気で取り組んでいる美容院の社内イベントがありました。 長谷川社長が率いる美容室F.PARADEです。
彼らは本当に凄い。 3年前に6人で創業し、今はまだ18人の零細企業。だけど、その18人が全員、明る...
企業向けに掃除をお伝えしています。先日、4ヶ月の講座が終了しました。 18社40人が受講してくださっていたのですが、18社で1億5284万円のコスト削減がありました。無駄金というのはなくせば、そっくりそのまま利益です。さ...
時代の流れに沿って、デジタルの世界で先進的な戦いを挑んでる同社。私はITの世界であったとしても、現場のアナログな哲学の動禅掃除道がお役に立てると思っています、、、。きっと究極の無上位の「動作、作業、時間の無駄取り」や、ス...
環境整備企業内インストラクター養成講座がスタートしました。
北は北海道帯広、札幌から熱心な会社が参加してくださり、44人で行っております。
今から5ヶ月間で、会社の中で掃除道、環境整備の文化をつくり、単に綺麗になるだ...
掃除や環境整備を徹底していくと、
周りの人に伝染していきます。
ここでは、ある企業のエピソードを紹介します。...
一般財団法人日本そうじ協会の今村暁です。
よく紹介する石坂産業(石坂典子社長)ですが、
今日は1年ぶりに石坂技塾という
社員の勉強会の講師を勤めさせていただきました。
社員とと...