毎年伸び続けているお菓子の会社があります。
そこでは今、2ヶ月に一回、掃除道研修をしています。
今回、会社訪問をし、「この2ヶ月、どんな実践をしましたか?」と皆に尋ねると、皆さんが嬉々としてこの2ヶ月の実践を報告...
環境整備に取り組まれている梅屋さん(生産工場、販売)の現地訪問&指導をしてまいりました。
この会社の玄関を通った瞬間に、梅の香りがすっとして「今日は1日、この香りにつつまれるのか」ととても感激しました。
この会社...
赤札作戦といわれるものがあります。
「使っていないモノ、不要なモノに赤札を貼っていき、処分する」という掃除道、環境整備、5Sでいう「整理」のための技術です。
先日、大変おもしろい報告を受けました。
「私...
環境整備にはいろんなレベルがあります。
例えば「整頓とは、すぐに使える状態に配置すること」という会社もあれば「整頓とは、探さないこと」という会社もあります。
先日、チャットワークの山本社長は「掃除しなくても良...
動禅経営(掃除道)の環境整備プロジェクトがうまくいっている会社には特徴があります。それは「環境整備プロジェクトのリーダーが楽しそうに取り組んでいる」ということです。
プロジェクトはリーダー次第で成果は大きく変わります。...
そうじ協会では「空、体、心、時、家、人、職、財を整理整頓する」として、マンダラ手帳をお勧めしております。頭も心も時間もすっきりと整理整頓される使い勝手の良い素晴らしい手帳です。
マンダラ手帳
この度、マンダラチャ...
毎日、元気にお過ごしですか?環境が人を育てます。
自分が調子が良いときも、悪いときも、「良い環境」があれば、環境が自分を素晴らしいステージに連れて行ってくれます。だから「自分で良い環境を選ぶこと」
「自分で良い環...
皆さんは毎日の中で「改善」ってしていますか?毎日「もっと楽できるようにするには?」「もっと時間かけないでできるようにするには?」「もっと効率よくするには?」とかぜひ考えてみてください。これだけ言うと「やだな〜、なんだか効...
先日、嬉しい報告を受けました。
掃除をしたらダイエットが進んだ!
という報告です。日本そうじ協会の講座を受けた人の中には体重が落ちていく人が大半です。やはり部屋がきれいではないというのはストレスなのでしょう。スト...
ディズニーでは「何を優先するか」が明確に定められています。
そしてそれがトップから末端のスタッフまで全員に浸透しています。
その優先される順位は
①安全②礼儀正しさ③ショー④効率だそうです。どんなときでも、安全...