掃除大賞2015に登壇された中村佳子さんを紹介します。中村さんは住宅メーカー勤務を経て、出産を機に退職。4才と8才の子を持つママです。
「空間を整えると、住まい方・生き方までも変える」を信念に個人宅の片づけサポート...
掃除大賞2015に登壇しました株式会社東伸を紹介します。
東伸の掃除、環境整備の質が変わったきっかけは、2006年夏の「日本初、高校生の改善塾」を地元工業高校生とともに行ったことにあります。
高校生と改善を考えな...
掃除の力というのは本当にすごいですね。今日も掃除大賞2015に登壇しました実践のご紹介をします。
バドミントン部の高校生が朝練の時間を使って校外の街そうじを始めました。
雨の日も傘をさして街そうじ。はじめは照...
一年に一回、行われる掃除道の全国大会の「掃除大賞」。
今、掃除大賞2016の準備中なのですが、掃除大賞2014の受賞企業が今、どうなっているかをご報告します。どこもさらなる快進撃です。やはり掃除道の思いと合致している信...
そうじ協会では一年に一度、掃除大賞という大きなイベントを行っています。掃除大賞2015でも素晴らしい実践をされている方がたくさん集まりました。以前、紹介した「視覚障害者の掃除道」もそうですが、他にも素晴らしい発表が多数集...
皆さんは地震が来たときにどこに隠れますか?
私は以前、机の下に隠れたとき、地震で机が揺れ、机に何度も頭をぶつけ、机に殺されるかと思いました。
こちらの記事を読むと、ソファの横や車の横が良いと書かれています。
...
家計簿をつけるように時間簿というのをつけてみましょう。
自分で限られた時間しかないのに、自分の時間の使い方を把握していないということは、限られた予算の中で、自分が思っているのとは違うお金の使い方をしているのと一緒で...
皆さん、今日もやらないといけないことがたくさんあると思います。mailも気になるし、ネットのニュースも気になるし、仕事も家庭も子供もいろんなことが同時に気になっているかもしれません。
そんなときは気になっていること...
息が浅くなっていませんか?顔が険しくなっていませんか?体が緊張していませんか?一瞬の集中力を発揮するだけなら、息を止めて短期集中することもできるかもしれません。
でも、心身を自由自在に動かし、楽に長く継続できる行動...
掃除道を深めるときに、ぜひ活用してほしいのが他人の実践を見るということです。
自分ではすごい努力をしているつもりでも、他の人はもっとすごい実践をしていることもよくあります。でも、それを知らないと「自分が最高」と勘違...