毎日の効率化のためには「繰り返しの作業を見直す」ということが必要です。 毎日毎日、同じ作業をしているとしたら、それが半分のスピードでできる方法はないでしょうか?そもそもその作業をなくす方法はないでしょうか? 準備、段取り...
「明確な目標設定をしよう」とお伝えしました。 次に必要なのが、積極的な心構えです。 相対的に何かと比べて積極的であるのではなく、
心がプラスの状態でいよう、と意識するのです。
ネガティブな心が押し寄せてきたらすぐ...
私は過去に砂漠を250キロ走るレースに3回出場した経験があります。
レース中には何度も苦しい思いをしました。
というよりもレース中は苦しい体験しかなかったような感じです。
レース前に風邪をひいてしまい、ご飯が食...
掃除道に取り組んでいると「深める」「続ける」「広げる」この3要素が「道」として大切な気がします。難しいことを考えたり、悩む必要はありません。
苦労して、根性決めて、強い意志の力でやろう!なんて言うつもりもありません(笑...
脱線癖をなくす2つめの方法です。今から集中することを大きく書き出し、それを貼るのです。 例えば「⚪️⚪️の企画書を製作する」「掃除に集中する」などです。そして、ふと脱線している自分に気付いたら、課題が終わるまではすぐに戻...
ついつい、何かをし始めても気持ち、思考、行動が脱線してしまうことがあります。その自分が原因の脱線こそが、他人からの妨害以上に悪質なものです。その脱線癖を少しでもなくす2つのコツをお伝えしましょう。まずひとつめは、「タイマ...
先日、友人に「今村さんは、楽をすることに対してストイックだね〜」と言われました。なんだか矛盾するような言葉ですが、、、(笑)でも、たしかにそうなんです。それができる環境の人とできない環境の人がいると思いますが、私の場合に...
すべてのルーティンワークにどれだけの時間がかかっているかを可視化しよう、などと言うと、私が5分の細切れ時間をどう活用するか、というようなことをアドバイスすると思われてしまうかもしれません。でも、私の考えは違います。あまり...
いつも時間がないと感じている人はたくさんいると思います。そういう人は「お金がないから節約しているつもりなのに、実はお金の節約ができていない人と一緒」かもしれません。無駄な時間を過ごしているつもりはないかもしれませんが、実...
私は以前、スケジュールにいろんなアポの時間を書いていました。でもいつも時間が足りなく感じていました。それぞれの出来事の終わりの時間を決めていなかったからです。あるときから「すべてのミーティング、出来事には終わりの時間を書...