私は習慣づくりに取り組むときに「仕組み化」しようと考えています。仕組みになっていないと、結局、「意思の強さ」「我慢強さ」「忍耐力」「根性」などが必要になってしまうからです。 私は19歳のときから「トイレは一番右側の便器し...
全国のオフィス、工場、家庭を見ています。 環境整備を進めていくときに、「シンボルとなる場所をつくろう」と伝えています。すべてのスペースを70点の取り組みをするよりも「一箇所、本気で無上位に取り組む」という場所がある方が、...
昨日、掃除道に本気で取り組んでいる美容院の社内イベントがありました。 長谷川社長が率いる美容室F.PARADEです。
彼らは本当に凄い。 3年前に6人で創業し、今はまだ18人の零細企業。だけど、その18人が全員、明る...
皆さんには「やめたいと思っているのにやめられない習慣」というのはありますか?それを「私は意思が弱いんだよな〜」とか思うのは、もう止めましょう。それは「中毒なんだ」「依存症なんだ」「病気なんだ」くらいに思ってしまいましょう...
ハウスダストの正体は、基本的には繊維です。 他には車粉、花粉、粉じん、黄砂などになります。上手に換気したり、掃除機をかけたりして、ダニやハウスダストを除去しましょう!ダニ・ハウスダストを防ぐ2つのポイント■天日干しor布...
動禅掃除道の動禅という部分にはいろんな思いが詰まっています。
まずは動こうよ!という思いがあります。うまくいっていない人のほとんどは、頭の中で悩んでしまい、思考も停止し、行動も停止しています。 停止しているのですか...
企業向けに掃除をお伝えしています。先日、4ヶ月の講座が終了しました。 18社40人が受講してくださっていたのですが、18社で1億5284万円のコスト削減がありました。無駄金というのはなくせば、そっくりそのまま利益です。さ...
今、本屋を見渡すと「夢は諦めてはいけない」というような本がたくさん見受けられます。
でも、実際の現場をたくさん見ている私は
「夢は叶わなくても良い。まずは夢や希望を持てたらそれだけでまずは十分だ」
と思っていま...
一般財団法人日本そうじ協会では「動禅 掃除道」を伝えています。
全国の動禅掃除に取り組んでいる人たちに
「片付け、そうじができない理由はなんですか?」
と聞いたところ答えに上がってくる上位10個の答えが次のも...
掃除の順番で思うことがあります。
それは「近くから遠くへ」ということです。
時々「街の掃除をしています!」と嬉々として語るけど、自分の家の中、会社の中の掃除がまったく進んでいないケースがあります。
これは例...