掃除道で徹底的にオフィスの掃除もしています。
「徹底的にどこまで極めようとするか」
というトップの意志のようなものが環境整備には必要となってくるのですが、
弊協会では、スタッフまで前向き...
掃除道では、良い場をつくるためには
物理的要素
人的要素
コミュニケーション的要素
この3つの要素が絡み合って良い場が創られる
と考えています。
もちろん掃除...
四日間の皇居のお掃除のあと、賜物をいただくことができました。
日本そうじ協会では、年に二回、皇居のお掃除に行きます。皆さんともいつか一緒に行きたいですね。
皆さんの応援が私たちのやる気に火をつけます。...
今日は掃除道1級講座でした。
掃除道1級講座では
頭の中の整理整頓
を行います。
誰もが
お金
健康
人間関係
家族
仕事
成長・学び
...
今日は掃除道1級講座を開講しています。
掃除道2級講座では
「掃除とは?」
「掃除の効果とは?」
「知行合一とは?」
「良い習慣とは?」
「10秒そうじとは?」
...
掃除道 環境整備は社長が率先垂範してこそ、大きな効果を上げる。指示、命令するだけでなく、自らも実践することが大事である。...
今日は素敵な出会いがありました。
昔、
東洋一キレイな会社と言われた会社
の社長とお話ししました。メッキ工場の経営者です。おそうじ話で盛り上がりました。整理とは、要る物と要らない物を分別し、要らない...
掃除道 環境整備に取り組むと、コミュニケーションが活性化します。...
企業で環境整備に取り組むと得られる5つの事があります。
①信念
②基準の高さ
③規律
④仲間、つながり
⑤「今ここ」への集中力
⑥気遣い、気配り、配慮
環境整備は組織とそこで働く人の心に革命を起こし...
環境整備は単なるお片付けではありません。
個人と組織の能力を最大限発揮する環境を作り上げることだと考えています。
環境整備は社長の、そして組織の信念を表します。
環境整備はその組織の基準を表します。...