迷子になる2つめは「現在地がわからない」ことです。
ゴール、行きたい先が決まっていても、今どこにいるかわからなかったら迷子になってしまいます。
よく、「自分はこうなりたい!」と言っているけど、現状の自分をしっかり...
夢を叶えたり、目標を達成するには、人生で迷子になっていてはいけません。 迷子になるには、4つの理由しかありません。
今回はそのひとつめをお伝えします。
ゴール、行き先がはっきりしていないときに人は迷子になってしま...
道場に掲げられていたポスターにこんなふうに書かれていました。KEEP CALM.
WORK SMARTER,
NOT HARDER.【平静さを保ちなさい。がむしゃらに動くのじゃない。冷静に動きなさい】【穏やか...
何かをするとき、1番になれることを探してみましょう。
一時期、「ナンバーワンよりオンリーワン」という言葉が流行りました。でも、実際に企業経営などで戦いの現場をたくさん見ている私からすると、存続していく会社はやっぱりナ...
小売業でも、サービス業でも、あらゆる業界で、「感動のサービスを味わった!」という伝説があります。
そのような感動サービスは多くの場合は「非効率と思うような関わりをしてくれるサービスだった」というケースが多いようです...
環境が人を創り、人が環境を創る。
それが私が数々の教育現場で感じてきたことです。
もし、ひとりでやる気になっても周囲の環境が悪いと、そのがんばりは続けることができません。
良い土壌には種を植えたら、芽が出て、花が咲...
中途半端に武道を習い、妙な自信を持ってしまうのは危険です。
よく女性が「護身のために空手(合気道、少林寺、テコンドー、等)を習おうと思う」なんていうことを聞くと「やめときな」と伝えます。
なぜかというと、あま...
石垣島に来る飛行機の中で雑誌「致知11月号」を読んでいたら、こんな記事を見つけました。
「人間の持っている遺伝子情報は、一粒の米を60億個に分けたほどの極小スペースに1ページ千文字で千ページある大百科辞典3200冊分が...
昔、武道に取り組んでいた時代に教わったことに「当身を効かせるには5つの要素がある」というものがありました。
①急所の位置②急所を攻める角度③スピード
④間合い
⑤虚実
の5つです。
これもあれから20年...
皆さんは大掃除はいつごろしますか? 大晦日近くですか?それともしませんか?それとも、少しずつ進めていますか?
統計によると、最近は大掃除をする人が減っているそうです。 掃除をしなくなったわけではありません。 大掃除...