昨日、日本プロボクシング協会の大橋会長と対談をしました。大橋会長とは20年来お付き合いをさせていただいており、いろんな活動をともにさせていただいてきました。
私たちのジムの中には「天才」というのが何人もいました。...
掃除道は人材育成のトレーニング(訓練)になります。モノの置場を決める。使ったら決められた場所に戻す。
こんな小さな簡単なルールでも、人は守れないモノです。だから、全国の家や職場が散らかっていきます。
でも、だ...
全国の企業をまわっています。今日は掃除大賞のエントリー企業の視察と社長インタビューのため、九州の小倉に来ています。
「環境整備は社長の信念を表す」と常に伝えてきましたが、今日の素晴らしい社長と話しながら感じたのは、...
やはり人生の中でお金は大切です。「世の中、金じゃないよ」と言う人がいます。確かに「お金が第一に優先されるもの」という考えではない人が多いことでしょう。私もそう思います。でも、何をやるにしてもお金はかかります。どんな素晴ら...
やはり生きていると、仕事をしないと生きていけません。もちろん例外的に仕事をしないでも生きている人やお金がなくても生きていけている人はいることでしょう。でもそういった例外を目標にはしない方が良いでしょう。
皆さんは仕...
人間の悩みは「金」「健康」「人間関係」でほとんどだと言われています。 人間関係での悩みがないと、確かになくなる悩みも多いことでしょう。ただ、ここではさらに積極的に考えてみましょう。誰を大切な人と設定し、その人とどんな関係...
たくさんの人と関わってきて感じることがあります。「孤独こそが心の最高の恐怖だ」ということです。 孤独になり、心に分離不安が起こったときに人は不安、恐怖でネガティブの連鎖が始まります。
千人の友達がいるよりも、たった...
時間は人生です。怒ってる時間が多い人は怒りの人生です。 悩んでる時間が多い人は悩みの人生です。 恨んでる時間の多い人は恨みの人生です。 楽しい時間の多い人は楽しい人生です。 優しい時間の多い人は優しい人生です。
そ...
何と言っても大事なのは心の状態です。 心が積極的でないと、全てはマイナスの結果を生み出します。 毎日、心の中には、まるでチリが積もっていくようにネガティブなことも積もっていきます。
怒りや悲しみや恨みなど、皆さんの...
頭の中の整理整頓の2つめは「体」です。自分はどんな「体〜肉体、健康」でありたいのかを考えていきます。よく、「自分はプラス思考でありたい」と考える人がいますが、体調が悪いときにはなかなかプラス思考にもなれません。 私自身、...